やままごと

山道具と山歩きに関する、ままごとみたいな試行錯誤メモ

ツェルトを立ててみた

 大変お久しぶりの更新となりました。相変わらずあまりたいした山には行けてないですが、月イチか、数ヶ月に一度ぐらいは近所の低山に出掛けています。日帰り装備は一通り揃ったので、思い立ったらその日の朝に支度して出掛ける、なんてこともできるようになりました。(去年買ったドイターのメートヘンが大活躍しています。容量もちょうど良いし、初夏の低山でも背中が汗冷えしなくてすばらしい。)

 さて、そんなわけでいつものように山に行きたいけど行けない日々が続いていた先日、ふと思い立って息子を誘い、ツェルト設営の練習をしてみました。
ツェルトは装備の中でもわりと早い時期に買ったんですが(一般的に登山の入門書でもサイトでも、特に単独なら絶対持つべきだとされているし)、買った直後に室内でちょっと広げてみただけで、まだ外で広げてみたことも、ましてや設営してみたこともなかったんですね。で、購入3年後にして初めて外で広げてみました。設営の仕方はGoogle先生でいくつかのサイト様を参考にさせていただきましたが、やっぱり見るとやるとは大違い。
f:id:ymnrk:20150708130903j:plain
 大騒ぎしてやっと立ったけど、へにゃへにゃで、出入りしてるうちにあっという間に倒れてしまいました。なかなか、メーカーさんのカタログ画像や、山のベテランさんのサイトのようにピシッとカッコよくはいきませんな。中に銀マット敷いたら思いの外快適ではあったけど、これでビバーク演習とかまず無理。
 買ってから今まで3年近く、山歩きの時には必ずザックの底に入れて持ち歩いてましたけど、ちょっと使い方考えないといけませんね。